-
2025年5月31日(土)
- 天気:曇り
- 潮:中潮
- 水温:16.5℃
- 気温:19.0℃
- カタクチイワシ5-10cm 合計 20 匹
- チヌ 44cm 合計 1 匹
- キビレ 45cm 合計 1 匹
【 お知らせ 】
本日5月31日は海底清掃の日です。
清掃中 10;00~11;30までの間はダイバーさんによる海底清掃が行われるため釣りをする事ができません。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
本日の海底清掃は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
開園時、北西の風あり波は穏かです。
サビキは今朝も不調です。
チヌ、キビレは紀州釣やフカセ釣りで釣れています。
エサはオキアミです。
2時現在、北西の風4-5m、曇り、23℃。風が右から左に強く吹いています。週末ですがご来場者少な目。
5時現在、天気は安定してきました。目立った釣果見えず。 -
2025年5月30日(金)
- 天気:曇り
- 潮:中潮
- 水温:16.5℃
- 気温:19.0℃
- カタクチイワシ 5-12cm合計 10 匹
- サバ 10cm合計 1 匹
- キビレ 30cm合計 1 匹
- チヌ 39-41㎝ 合計 2 匹
【 お知らせ 】
明日5月31日は海底清掃の日です。
清掃中 10;00~11;30までの間はダイバーさんによる海底清掃が行われるため釣りをする事ができません。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
開園時、北向きの風3m/s 波は穏かです。
10時頃から南からの風が吹いてきて少し波が立っています。今日はお客様も少なく釣果も振るいませんがキビレ30cm、チヌ41cmがオキアミ餌であがっております。
夕方からの釣果はありません -
2025年5月29日(木)
- 天気:曇り
- 潮:中潮
- 水温:17.0℃
- 気温:20.0℃
- カタクチイワシ 5-12cm 合計 120 匹
- チヌ 35-45㎝ 合計 5 匹
開園時、波風共に穏やかです。
本日雨予報ですので、お越しの際は雨具などご持参のうえ、お越しください。
本日は、朝からカタクチイワシが好調!
水面にぽつぽつとカタクチイワシの群れが見れました。
7時までで釣果は止まってしまいましたが、その間に100匹釣った達人もいました!
ただ、タイミングがあわなかった方もたくさんいらっしゃったので、もっと皆様が釣れるようになったらいいですね~
達人曰く、
少し離れたところに居るので、最初はたくさん上撒きで餌をまくことが大事!
長めの竿の方がよさそうですよ~。
チヌは、紀州釣りで43cmげっと!
皆様厳し中お見事です☆
午後になって雲が厚くなってきました、釣果はほとんど確認できませんでしたが、夕方前後落とし込みでチヌ4枚あげられていました。
【5月31日(土)海底清掃です】
10:00~11:30の間は釣りができません。
《 詳細リンク 》
-
2025年5月28日(水)
- 天気:晴れ
- 潮:大潮
- 水温:16.0℃
- 気温:18.0℃
- サッパ 12~15㎝ 合計 30 匹
- カタクチイワシ 8-12cm合計 30 匹
- チヌ 39~45cm合計 3 匹
開園時、波風共に穏やかです。
今日の鳴尾浜はサビキもフカセ釣も寂しい釣果になっております。10時半頃に釣場東端のフカセ釣りの方がチヌ45cmをあげていらっしゃいました。
午後からも午前中と変わらず釣果方は伸びませんでした残念。18時過ぎチヌ39cm釣られました。昼過ぎ頃チヌ45cmも釣られたそうです。 -
2025年5月27日(火)
- 天気:曇り
- 潮:大潮
- 水温:15.5℃
- 気温:15.5℃
- カタクチイワシ 5-12cm合計 50 匹
- サッパ 8-13cm合計 50 匹
- チヌ 40-47cm合計 9 匹
- キビレ 37cm合計 1 匹
開園時、波風共に穏やかです。
本日もチヌが好調です!
朝の巡回時で、フカセ釣り、紀州釣りの方の方が合計5匹釣れておりました!サイズも40cm以上のものばかりでいいサイズ☆
少し水温さがりましたが、好調みたいでよかったです!
サビキ釣りの方はなかなか厳しく・・・
サッパとカタクチイワシがぽつぽつと釣れるような形ですが、多くは無く・・・。
まだまだこれからと言った状態ですね。
早くたくさん釣れるようになればいのですが・・・。
17時現在、サッパはぽつぽつ釣れていますが皆さんボラにやられて
泣いています
-
2025年5月26日(月)
- 天気:曇り
- 潮:大潮
- 水温:16.0℃
- 気温:18.0℃
- チヌ 30-48cm 合計 12 匹
- キビレ 39cm 合計 1 匹
- サッパ 10-15cm 合計 30 匹
- カタクチイワシ 6-12㎝ 合計 40 匹
開園時、波風共に穏やかです。
早朝からサッパとカタクチイワシがポツリポツリと釣れています。
オキアミ餌のフカセ釣ではチヌ、キビレが釣れています。
ボラも多く、苦戦されています。
チヌの落とし込みは連日不調で釣れていません。
11時現在、サビキは釣れていません。
昨日は午後から釣れていたようですのでこれからに期待したいです。
午後からチヌが少し釣れています、サビキでの釣果は午前中と変わらず少しだけ釣れています。
-
2025年5月25日(日)
- 天気:曇り
- 潮:中潮
- 水温:17.0℃
- 気温:19.5℃
- サッパ 10-15cm合計 90 匹
- チヌ 43-50cm合計 2 匹
- カタクチイワシ 8-12㎝ 合計 200 匹
- サバ 12~15cm 合計 5 匹
- 合計 匹
- 合計 匹
子供入場制限解除しました
開園時、風が大変きつく波が釣台に打ち上がっております。
本日は、昨日の水潮の影響もあってか、サビキは渋くなっております。
カタクチイワシの姿は見えず、サビキで釣れるのはサッパですね~
お客様は人数の割には釣果は微妙です・・・。
チヌ釣りでは、掛かり釣りのダンゴの方が43cmを☆お見事です!イエローオキアミとコーンの抱き合わせで釣られました!
コーンでちょくちょく反応があるみたいなので、今日はコーンが良さげみたいです。
他、紀州釣りの方が、なんと50cmのチヌを!お見事です!
夕方になりました 小さいですがサバが釣れはじめました
アジは釣果ありません
記録更新しました
48cm釣り上げました -
2025年5月24日(土)
- 天気:曇→雨
- 潮:中潮
- 水温:18.0℃
- 気温:19.5℃
- カタクチイワシ 8~10㎝ 合計 20 匹
- チヌ 35~48cm 合計 10 匹
- キビレ 32~38cm 合計 5 匹
開園時、波風共に穏やかです。
今朝はサビキの釣果はよくありませんでした、チヌ、キビレは8時頃に時合いがあり釣り場各所で数枚あがっておりました。
9時頃から雨が降り始め、現在も降り続いています。風は無く海は穏やかです。
13時現在、北寄りの風1.0m、雨、気温22℃。先程から本降りの雨となってきました。ほとんどお帰りになり現在来場者わずか。
16時半現在、雨は小康状態。その後チヌあがっております。 -
2025年5月23日(金)
- 天気:晴れ
- 潮:若潮
- 水温:18.0℃
- 気温:20.0℃
- チヌ 41-50cm 合計 3 匹
- キビレ 40-42cm 合計 3 匹
- カタクチイワシ 5-8cm 合計 10 匹
開園時、波風共に穏やかです。
早朝からのサビキは不調です。
アジは最近釣れなくなってしまいました。
午前中のフカセ釣りでチヌ、キビレが釣れていますがいつもより喰いが悪いようです。
餌はオキアミです。
11時現在、サビキは釣れていません。
今日の釣果は厳しいです。
夕方になりましたが釣果は朝とあまり変わらずです。
-
2025年5月22日(木)
- 天気:雨
- 潮:長潮
- 水温:18.0℃
- 気温:21.0℃
- サッパ 8-13cm合計 70 匹
- キビレ 38cm合計 1 匹
- カタクチイワシ 5-10cm合計 20 匹
開園時、波風共に穏やかです。
本日はぱらぱらと雨が降っております。
サビキ釣りでは、サッパがお一人10匹~20匹程朝の時点で釣れております。
昨日はカタクチイワシが釣れていましたが、本日はカタクチイワシの姿は数匹しか見ておりません。
チヌ釣りの方も朝7時ほどのタイミングではいらっしゃらなかったので、釣果確認できずです。
お昼前、イソメの短竿でキビレがあがりました!
午後2時現在、無風、気温28度。真夏並みの暑さ。
夕刻を迎えましたが目立った釣果見当たらず。
ARCHIVE アーカイブ
- 2025年12月 (1)
- 2025年7月 (11)
- 2025年6月 (30)
- 2025年5月 (31)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (27)
- 2024年12月 (26)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (26)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (28)
- 2024年1月 (28)
- 2023年12月 (28)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (30)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (28)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (31)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (28)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (27)
- 2022年1月 (28)
- 2021年12月 (28)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (28)
- 2020年12月 (28)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (27)
- 2020年1月 (28)
- 2019年12月 (28)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (34)
- 2019年7月 (32)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (28)
- 2018年11月 (12)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (28)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)