-
2025年7月2日(水)
- 天気:晴れ
- 潮:小潮
- 水温:23.0℃
- 気温:27.0℃
- サッパ 8~13cm合計 40 匹
- カタクチイワシ 8~12cm合計 30 匹
- サバ 8~10cm合計 20 匹
- サゴシ 8~10cm合計 20 匹
- チヌ 40~50.5cm合計 12 匹
- キビレ 27cm合計 1 匹
開園時、波風共に穏やかです。
今朝のサビキはカタクチイワシ、サッパ、小サバ、サゴシの子と魚種が増えてきました。チヌはフカセ釣り、落とし込みの方々が釣果をだしています。
14時半現在、9名のお客様が釣りを楽しんでおられますが午後からの釣果は今の所釣れてませんね。小魚達はいずこに❓ -
2025年7月1日(火)
- 天気:晴れ
- 潮:小潮
- 水温:23.0℃
- 気温:26.5℃
- チヌ 32-50.5cm合計 10 匹
- アジ 5-8cm合計 5 匹
- カタクチイワシ 10-13cm合計 15 匹
- 豆サワラ 5ー8cm合計 5 匹
- サッパ 10-12cm合計 15 匹
【 6月の月間大物賞発表 】
スズキの部門 スズキ 67.0cm 芦屋市 上道 様 6月22日
チヌの部門 チヌ 51.0cm 京都府 堀井様 6月4日
その他の部門 コノシロ 31.0cm 西宮市 塩野様 6月18日
開園時、波風共に穏やかです。
梅雨も明けてあつくなりましたね~水分補給をして釣行してくださいね。
本日から7月です!月間大物賞も再スタートということで・・・早速チヌ48cmがあがり月間大物賞登録です!
イソメのズボ釣りで釣れました!
その他足元ダンゴや、フカセ釣り(オキアミ)で上がっております!
サビキは朝はいまひとつ・・・。
カタクチイワシ・サッパ・サワラの子供・豆アジと魚種豊ですが、数はあがっておりません・・・。
これからに期待ですね!
落とし込みの方が50.5cmのチヌをあげられました!!さすがでございます!
夕方からの釣果は今のところありません
-
2025年6月30日(月)
- 天気:晴れ
- 潮:中潮
- 水温:23.0℃
- 気温:26.0℃
- カタクチイワシ 8-12cm 合計 60 匹
- 豆サバ 8-12cm 合計 20 匹
- 豆アジ 6-8cm 合計 5 匹
- 豆サワラ 6-8cm 合計 10 匹
- サッパ 8-12cm 合計 40 匹
- チヌ 40-48cm 合計 11 匹
開園時、波風共に穏やかです。
早朝からのサビキは昨日に引き続き好調なようです。
カタクチイワシが多めで豆サバ、豆アジ、サッパ、サワラの子が釣れています。
たくさん釣られている方は常に竿を上下に動かしています。
チヌ釣りも好調です。
ダンゴ釣(オキアミ餌)、落とし込み(イガイ餌)で釣れています。
11時現在、サビキは回遊がないのか釣れなくなっています。
日が高くなってフカセ釣りやダンゴ釣りではボラが多く釣れています。
午後2時現在、南西の風2.0m、快晴、32℃。釣り場は+3℃の暑さ。
午後もサビキでサッパがぽつりぽつり釣れた方がおられました。
-
2025年6月29日(日)
- 天気:曇り
- 潮:中潮
- 水温:22.0℃
- 気温:25.0℃
- カタクチイワシ 8~12cm合計 350 匹
- サッパ 8~12㎝ 合計 110 匹
- 小サバ 8~12cm合計 110 匹
- 小サゴシ 6~8cm合計 30 匹
- 豆アジ 6-8㎝ 合計 10 匹
- チヌ 34~50cm合計 4 匹
- キビレ 40cm合計 2 匹
開園時、波風共に穏やかです。
開園からサビキはよく釣れておりカタクチイワシ、サッパ、小サバ等が好調でした。特に管理棟前辺りは昼まで途切れなく釣れているそうです。
一方、チヌは数枚オキアミ餌であがりましたが苦戦しているようです。
お昼からも家族連れのお客様で賑わってますが 釣果は午前とあまり変わらずです -
2025年6月28日(土)
- 天気:晴れ
- 潮:中潮
- 水温:22.0℃
- 気温:27.0℃
- カタクチイワシ 9-12cm 合計 180 匹
- サワラっこ 6-13cm 合計 10 匹
- 豆サバ 7-10cm 合計 20 匹
- サッパ 8-12㎝ 合計 80 匹
- チヌ 35-46cm 合計 10 匹
- ハネ 50cm 合計 1 匹
開園時、波風共に穏やかです。
サビキで本日はカタクチイワシがぽつりぽつりと釣れています。
数は少なく厳しいようです。
それでもサビキで釣れる種類は増えてきました。
豆サバが釣れていました。
エビ撒き釣でチヌ、ハネが釣れています。
フカセ釣でもオキアミ餌でチヌは釣れています。
ボラも多いですがチヌは好調な様子です。
暑くなってきましたので熱中症にご注意ください。
16現在、70名のお客様が釣りを楽しんでいますが今の所釣果の方は午前中と変わらずつれてませんね。 -
2025年6月27日(金)
- 天気:晴れ
- 潮:中潮
- 水温:22.0℃
- 気温:24.0℃
- サワラの子供 5-12cm合計 40 匹
- サッパ 8-13cm合計 10 匹
- アジ 5-10cm合計 10 匹
- チヌ 30-45cm合計 32 匹
- キビレ 35cm合計 1 匹
開園時、波風ともに穏やかです。
久しぶりに青空が見えるいいお天気になりましたね☆
本日もサビキではここ最近の顔なじみ、サワラの子供が釣れています。
豆アジも少し釣れていて、サイズが少しだけ大きくなったものも混じっています!
チヌはここ最近絶好調!2桁釣果が当たり前になってきました。
そんな期待値上がる本日は、朝の8時の時点で10匹釣られた方も~!
お見事でございます!フカセ釣りでオキアミだそうですよ~
12時前の時点ではなんと驚異の25枚釣られていました!
その他なんと!!フカセ釣り初挑戦!お兄ちゃんが・・・!チヌとキビレをゲットされていました☆
チヌ釣り師の才能あふれてますね!
サイズもチヌ45cmにキビレ38cmとNICE SIZE!
おめでとうございます!!
午後4時現在、南西の風2-3m、晴れ、30度。10人ちょっとのご入場。
サビキ釣りも午後はいまいち。 -
2025年6月26日(木)
- 天気:雨時々曇り
- 潮:大潮
- 水温:22.0℃
- 気温:27.0℃
- チヌ 40~50㎝ 合計 24 匹
- サッパ 10~15㎝合計 20 匹
- 豆アジ 6cm合計 1 匹
開園時、波風共に穏やかです。
雨が8時頃から降ったり止んだりしています、そんな中落とし込みの方がでチヌ多数あげておられます。お見事です!
サビキの方は開園時にサッパ、豆アジが少々釣れていました。
16時過ぎ現在、8名のお客様が釣りをされていますが釣果方は今の所午前中のままですね。 -
2025年6月25日(水)
- 天気:雨のち晴れ
- 潮:大潮
- 水温:21.0℃
- 気温:28.0℃
- チヌ 42-47cm 合計 11 匹
- キビレ 37cm 合計 1 匹
- サゴシの子 5-12cm 合計 50 匹
- サッパ 10-13㎝ 合計 10 匹
開園時、波風共に穏やかです。
サビキは早朝からサゴシのこどもが釣れていました。
時々サッパが混じります。
赤イソメを餌にズボ釣りで43cmのチヌが釣れていました。
オキアミ餌のフカセ釣、イガイ餌の落とし込みでも順調に釣れています。
日が高くなってからもチヌは釣れていますがサビキは厳しそうです。
ジャンボサイズのボラは相変わらず多いです。
16時過ぎ、暑かった日差しも和らいできました。
サビキ釣り、チヌ釣りと数名程おられますが
釣果はまだありません
-
2025年6月24日(火)
- 天気:雨
- 潮:大潮
- 水温:21.0℃
- 気温:24.0℃
- チヌ 40-50cm合計 9 匹
- サッパ 10-13cm合計 7 匹
【夏休みおさかなビンゴ開催します☆7/20(日)~8/31(日)まで】
《 詳細リンク 》
【夏休み子供サビキ釣り大会を開催します】
7/26(土)は子供サビキ釣り大会ですよ~☆
《 詳細リンク 》
開園時、雨が降っております。
お越しの際は雨具などご持参の下さい。
本日、早朝は雨が強かったですが、10時現在、雨も降ったり止んだりしております。
そのような中、10時までに落とし込みの方(餌イガイ)がチヌを3匹釣られております!!
お見事です!
午後からの釣果は今の所サッパがポツリポツリ釣れています。16時過ぎチヌ45~50cm3匹釣られました。
-
2025年6月23日(月)
- 天気:曇りのち雨
- 潮:中潮
- 水温:23.0℃
- 気温:29.0℃
- サッパ 8-13cm 合計 10 匹
- チヌ 45-49cm 合計 44 匹
- サゴシの子 6-10cm 合計 10 匹
開園時、波風共に穏やかです。
6時30分現在、天候曇り南西の風あり白波が見えます。
サビキでサッパとサゴシの子が釣れています。
イガイ餌の落とし込みでチヌが釣れています。
12時現在、時々小雨が降っています。
波風共に穏やかです。
落とし込みのお客様がお二人だけの鳴尾浜です。
15時過ぎ 雨の中、チヌ釣りは好調です
サビキで49cmチヌあげられました(≧▽≦)
皆さん拍手されてましたよ
ARCHIVE アーカイブ
- 2025年12月 (1)
- 2025年7月 (11)
- 2025年6月 (30)
- 2025年5月 (31)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (27)
- 2024年12月 (26)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (26)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (28)
- 2024年1月 (28)
- 2023年12月 (28)
- 2023年11月 (30)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (30)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (28)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (31)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (28)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (27)
- 2022年1月 (28)
- 2021年12月 (28)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (28)
- 2020年12月 (28)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (27)
- 2020年1月 (28)
- 2019年12月 (28)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (34)
- 2019年7月 (32)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (28)
- 2018年12月 (28)
- 2018年11月 (12)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (28)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (31)