- 2023.8.148月15日(火)、台風7号接近に伴い、臨時休園いたします。
台風7号の接近に伴い、明日8月15日(火)は、荒天が予想されますので、当公園全体を臨時休園とさせていただきます。高潮の恐れがありますので非常に危険なため、当公園へは近づかないようにお願い申し上げます。
尚、16日(水)は通常開園を予定しておりますが、被害状況によっては、一部立ち入り禁止措置を取らせていただきます。
海づり広場は、本日8月14日は17時で閉場、明日15日は終日臨時閉場、16日は午後から営業の予定です。詳しくはHPの釣果情報をご覧ください。
- 2023.7.9本日7月9日(日)セミの羽化観察会 中止のお知らせ
本日開催予定の「セミの羽化観察会」は、正午時点での開催時間降水確率50%並びに、大雨・雷注意報発令のため、残念ながら中止とさせていただきます。
なお、講師の先生から「セミが鳴いている近くの公園などで、株元の地面に小さな穴が空いている木があれば、18時以降、運が良ければ羽化を観察できる場合がありますので、チャレンジしてみてください。」とのご助言をいただいておりますので、良ければ虫対策などご準備のうえ、お試しください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 2023.7.8本日7月8日(土)セミの羽化観察会 延期のお知らせ
本日開催予定の「セミの羽化観察会」は降水確率40%並びに雷注意報発令のため、
明日7月9日(日)に延期といたします。
なお、明日の開催についても、同日正午時点の降水確率により決定いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 2023.7.17月8日セミの羽化観察会受付終了しました
7月8日(土)開催予定の「セミの羽化観察会」につきましては、定員に達しましたので、キャンセル待ちを含め、受付を終了いたしました。あしからず、ご了承ください。たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
- 2023.6.307月1日(土)「海底ごみの引き上げ清掃」の中止について
令和5年7月1日(土)10:15~11:30開催予定の「海底ごみの引き上げ清掃」につきましては、荒天予報のため中止とさせていただきます。
何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
- 2023.6.30「家族で初めての釣りと魚料理教室」申し込み方法の修正について
令和5年8月1日(火)、2日(水)に開催を予定しております「家族で初めての釣りと魚料理教室」については、往復はがきでの申し込みをお願いしておりますが、「往信裏面」の記載項目に「参加希望日」が漏れていましたので、申し込みに際しては、ご記入をお願いいたします。
なお、応募いただいたおはがきに「参加希望日」が記入されていない場合は、管理事務所スタッフから確認をさせていただきますことを、ご容赦ください。
- 2023.6.272023年7~9月 イベント情報更新のお知らせ
先行して公開していた「ちびっこ親子しぜんあそび」に続き、7月から9月のイベント情報を更新いたしました。
今年も夏の体験学習プログラムが目白押しとなっております。
夏休みの自由研究のテーマに、いかがですか?
詳細は「EVENT & TOPICS」の各イベント欄にてご確認ください。
- 2023.6.14本日6月14日(水)バラボランティア開催のお知らせ
本日6月14日(水)10:00~12:00開催予定の「バラボランティア」は、予定どおり開催いたします。
なお現在小雨が降っておりますので、雨具やカッパなどのご準備をお願いいたします。
- 2023.6.106月11日(日)親子でフットサル教室の中止について
6月11日(日)開催予定の「親子でフットサル教室」幼稚園クラス及び小学校クラスにつきましては、雷を伴う雨天予報並びに本日夜半からの雨天による芝生広場のコンディション不良が見込まれるため、中止とさせていただきます。
何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
- 2023.6.9ジャカランダ見頃のお知らせ
公園管理事務所前のジャカランダが、見事に咲き誇っています。
この様子だと、6月20日ごろまで見頃のお花をお楽しみいただけるかと思います。
是非お立ち寄りください。
※ジャカランダ
ノウゼンカズラ科の落葉高木。紫雲木(しうんぼく)という和名を持ち世界3大花木の一つとされる。温暖な気候を好み国内で開花が見られる場所は少なく、鳴尾浜臨海公園では毎年開花が確認されている。